2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

火曜日なのにいつもは休んでいる食品を売っている店が営業してくれたので

人通りも多く歳末らしい商店街でした。帰省してきた珍しいお顔も見えました。 カレンダーがまったく売れないのはどうしてでしょう。 昨夜、無理して「はあとぴあだより」を創っておいてよかったと思うのです。 今日来店された方にお渡しすることができてよか…

一晩でお正月用品が並びました。いけばなは暮れになったらべらぼうな値段に

変わっていてびっくりするものです。店へ来られた方で”松”などを持っていた かたがいました。 お年玉に{図書カード}がすこし売れました。顔見知りの近所のかたがこどもさんをふたり連れて来られました。 (1)再○再○ (2)○○時中 この2問の○の中へ入れ…

メリークリスマス  

お気づきのように「ブログ」を書くのは夜10時半を回るのですが この4〜5日はいったい何をしていたのでしょう。半分は年賀状を書く です。もうひとついや、もう一晩はよるの「クリスマス会」でした。 夜の大人の{アルコール}もでる会でした。男女比4:6…

19日は第3土曜日 おはなし会

はあとぴあ王子おはなし会 (1)紙芝居「さむいときにはね} 伊東美貴 作・画<教育画劇>上田(2)紙芝居「なかよしひゅるるん}いそみゆき作・画<教育画劇>上田(3)えほん「ゆうちゃんのたこやきパーティ」山田ゆみ子 さく<福音館書店>上田(4)リ…

18日にはクイズ誌が18誌でまして並べる場所に非常に困りました。

2列ではありますが間をぬってつまり縦たて横よこといっぱいになりました。 クイズ熱も少しは下火になったのではないでしょうか。それでも発売日を 覚えていらっしゃるかたが ぱらぱらみえます。和田 秀子さんによる「お香あそび」が午後からありました。 日…

今日はこの冬一番の寒さになりました。昨日とは格段のちがいですから

びっくりしますね。やはり来店客はぐんと少ないです。 もう正月ことはじめから一週間ほども経ちますのに商店街の人どうりの 少なさ。嘆かわしいです。やはり不況なのですかねえ。 落ち込んでばかりいてもことは進みませんので、ここらで気持ちを切り替えて …

*「大阪市今昔写真集、東南部版」とうとう発売になりました。 当初からいうとかなりの遅れです。ひがんでいうのではありませんが 販売会社によってはもう土曜日に着荷して土曜日のうちに配達を済ませた 書店もあったようです。定価の高い本であるし、まって…

*今日13日は暦によると「正月こと初め」だそうです。例年より遅くなりましたが 私なりに理由づけして例の{赤いはっぴ}を着ました。はっぴを着てお客さんの応対 をするのは窮屈ですが暖かいのがよろしいです。それに今日は王子神社の「おもちつき」でした…

*「文芸春秋」新年特別号がでました。夕方から、あるいは早ければ午後から 雨という予報でしたから社長ひとりの配達は大車輪だったようです。事故も怪我も なくてよかった。昨夜、カレーを炊いてあったので昼ごはんは短時間で配膳できて 自分ながらほめられ…

半藤一利氏は昨日12月7日には同年生まれの澤地久恵さんらとNHKへでておられましたし

今夜も68年前の真珠湾攻撃の記念日ということでまたNHKへでておられました。昨夜も おもいましたが昭和5年生まれといいますのにお若いですね。澤地さんもお若いでした。 私たちもあのように年を重ねたいものです。半藤さんは若いときからずっと版元の 文芸春…

朝から雨もあがり暖かい日差しにも恵まれました。

片付けたり大掃除したりしたいとこですが店を開けている かぎりはそんなことをしている場合ではありません。 そこがちょっとひっかかる点です。前の一週間にどうしても 出来なかったこと、○集英社,白泉社へコミックの注文をする こと○ピクチャアパズルの補…

朝から雨もあがり暖かい日差しにも恵まれました。

片付けたり大掃除したりしたいとこですが店を開けている かぎりはそんなことをしている場合ではありません。 そこがちょっとひっかかる点です。前の一週間にどうしても 出来なかったこと、○集英社,白泉社へコミックの注文をする こと○ピクチャアパズルの補…

:朝からずっと雨でした。午後もまだ小降りですが雨模様です。 あの国民的日本画家の平山郁夫氏が惜しくもお亡くなりになりました。 東京芸大の総長を2度も勤められ、文化勲章受賞もされました。 芸大の学生が買いやすいようにと「平山郁夫全集」の一冊の定価…

[事務所」荒らしや閉店後のレジスターを狙う悪者が横行しているから

注意するようにとの文書が販売会社から送られてきました。 こわいこわい。うちも十年あまり前に被害を受けました。 それとこの不景気のもと「万引き」が多発しているとのことです。 おおこわ!ひとりで店番のとき得体の知れないおひとがいらっしゃったら い…

*「サロン」だよりは出来上がりましたが、とても配ることまでは出来ませんでした。 「親鸞」五木寛之著のパンフレットも一緒にお届けしたいのですが、時間ができてからの ことであとのお楽しみ。「家庭画報」「婦人画報」などなど新年号が競い合うように 店…