2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

*閏年の2月最後の日。29日。目の保養の重めの絵本の発売日。(夢と美しさを追い求める方)が買ってくれる本。 (読むところ)が少ないけど、なんとなく充足感がある本。そういう主張の月刊雑誌が数種類・発売された。 そのうえ、うちのお客さんにぴったりの…

*4〜5軒北にある饅頭屋の店先にたっている”福子”さんを見つけた。御とし91とか92とか・・・。戦前は天満 の方にすんでおられたとお聞きしている。ちょっと聞いてみた。{何 こうてきはったん?}{きまってるやろ、おひな さんにそなえる菱餅やんか}…

*毎日 店頭にいる時は、ブログに書くべきいい材料はないか?と探索いたします。ほのぼのとした話題、またにくめない当然な事象、自分への警鐘として記録すべきでしょう。昨日の日曜日お天気はまあまあでしたが、みなさんおでかけなのですね。商店街の各店の…

*外へでる仕事の社長は終日雨合羽が、手放せなかったようだ。でも春は確実にそこまできているようだ。雨の中で 感じる日差しのようなもの。そしてお正月にいけた「いけばな」の銀色に塗り込められた枝からところどころ{もう 春やでえ}と言うているかのよ…

*私 脳細胞の検査に行ったのです。22日でした。その日は朝からふらつきがありました。検査は12時半からでした。 私の信頼するT先生によりますと{4年前の画像と同じだから、大丈夫でしょう。働いてください}と励まされました。 でもその日に限ってふらつ…

* すこし、ほんのすこーし、日あたりが明るくなったように、私は感じますが、みなさんはいかがですか。 来店されるお客さんとの会話の糸口はどうしても、わけもなく{寒いですねえ}から始まりますねえ。 NHKの各種のテキスト・3月号が出揃いました。語学の…

*<シャッター通り>とやゆされる商店街は(1)に風よけ、雨よけ(2)きょろきょろしながらの散歩みち (3){お元気!?}おとなりさん同士ばったり出会ってごあいさつ。しばしのおしゃべりに花が咲きます。 なんやかやいわれても、なにかのお役に立っ…

* はあとぴあ王子 おはなし会 2012年2月18日(土)はれ時々くもり時々雪 (1)紙芝居 「ころころじゃっぽーん」 脚本・絵 長野ヒデ子 <童心社> 上田 (2)紙芝居 「アンパンマンとカレーパンマン」 作・絵 やなせたかし<フレーベル館>上田 (3)えほ…

*昨日、この欄を書いてから、すぐにやすむつもりだったのが、「大阪人」4月増刊をパラパラと見ていたら、半分からあとが、カラーページが満載で面白くまた愛おしくさえなってきて、1時間ほど、いわゆる<座り読み>してしまった。 朝、店に来たとき、だれ彼…

*「大阪人」4月増刊 出ました。<ザ・大阪のデザイン>・・建築からオムライスまで大阪の「かたち」大全。です 表紙の右側に一列でよく見える文字でこう書いてあります。 大阪城、住吉大社、四天王寺、大阪天満宮・・・城郭と寺社のかたち ◎和洋グッドデザ…

*第155回 読書会 「鳥の水浴び」庄野潤三著2000年4月 講談社刊 曇り(今にも降りそう)風邪引きのための 欠席者多し。 {どんな、感想を持たれましたか?}との問いをまるで押しのけるように、{おもしろかった}、{こんな 老後生活は理想だが、なかなかそ…

*聖バレンタイン・デーである。女性のお客さん(うちは女性のほうが多い)から{友達チョコよ。}といって、ラッピングした箱をいただいた。どんなのが入っているか楽しみだ。 ごごからのお香あそび・参加者からもチョコレートの かかった洋菓子を戴いたので…

*思い立って、雨のなか自転車で少し離れた文の里の文具屋さんへ「小学一年生」を1冊ずつリボンをかけて、店頭へ 並べようと(毎年している)そのリボンを買いにいった。少し張り込んで高いものを買ってきた。なぜかうれしいのは どうしてだろう。まだこれか…

*「入学準備・小学一年生」スタート号700円発売中 付録(1)ポケモンカンペンケース付録(2)ポケモンおけいこ えんぴつ (付録3)ポケモンマグネット 親向け:入学準備がわかる本 {まずこの本があります} 「入学準備・小学一年生」入学直前号840円発売…

*「老前整理」の著者坂岡洋子さんが私の所属する敬神婦人会・わかば会の総会に講演して下さることになり、みなさん も喜んでくださっていると思うし、私もうれしいです。王子神社・2階の参集殿とお呼びしている会場は広いですから、 会員さん全員でもまだ大…

*夕方といっても、6時20分ころにはとっぷりと日は暮れている。今日はどうしたことか愛用しているアシスト自転車の 灯かりがつかない。自転車さんへ寄っていたらもっと遅くなると思い無灯で走ることになった。いつもは無灯でこちらへ 向かって走ってくる自転…

*「婦人之友」3月号を手にとってみた。今から10年ほど前には、もう2〜3人は配達しなくても、来店して持って帰って くれた。その年齢層の方はうんと高齢になって、出歩かなくなったのでしょう。となりの区には<友の会>の集まりの 場があるようだ。昨年末…

*月刊誌「婦人之友」を販売する専用ラックが版元さんから到着した。婦人之友社さんが私のブログをみて、もっと 定期的に入荷する冊数を増やして、売る気になりなさい。と「婦人の友」がきっちりと納まる、きれいな透明の箱である 毎月決まって買ってくれる…

* 「まいど おおきに。王子書店から ‘12年2月号」を3日4日とかかって5日の店休日に 配った。長いあいだ 「サロンだより」と呼んでいたが、昨年の終わり頃から自然と口から「絆だより」と呼ぶようになってきている。 うちとお客さまとの絆をつくっている…

*土曜休配日ということで、荷物=本の入荷がないのでなんだか気楽だが、そんな時におかしなことが発生するので気を 引き締めてかからねばならない。 事件の起こらない1日だった。 お客さんに教えていただいたので自身でもインターネットで調べてみて納得した…

*今日は節分。新聞の中には節分に恵方に向いて丸かぶりすると、縁起がよいとされる巻き寿司の広告 がわんさと入っていた。 それはさておき6時半になったので、「厄除け祭燈神事」のお手伝いに出かけた。7時からだというのに、石の鳥居のそともずーつと長い…