うちがキーパーソンになっている大正7年うまれの母がお世話になっていた老健で骨折したために手術から1と月とちょっと経ちましたが、毎日を見せに行っております。昼飯のあとなので大方ぐっすり休んでいます。いつからか耳が聞こえにくくなりました。耳元で…

私の新学期9月の第一月曜日。早く歩を進められないのでもどかしい。今日の仕事はお父さんをデイサービスへ送り出して、私の身辺の用事を片付けてしまって母久さんのことつまり10分見舞いに行くことなのです。松虫通りや相生通りを 自転車で走れないのが情…

介護2つ

本屋のおばちゃんを辞めた一番の理由は、体が付いていかなくなりました。実母を近くの老健へお願いしていました。体が言うことを聞いてくれないので、わるいけどおばあちゃんはそのままお願いして私とツレアイのどっこい氏も完治には 期間が長くかかる病気に…

ポンという音と共に咲き誇る

長居植物園ではこの時期限定で7時30分から早朝開園しているそうだ。行ってポンという花が開く時発する音を聞いてみたい気もするにはするが歩いて行くには遠すぎです。残念といいますか(誤報)9日(日)で早朝開園はおしまいでした。長居植物園発の”ちら…

いやな感じの日曜日です。

ムシムシとした降りそうで降らないお昼前、真夏をひかえて日常の衣類の品揃え、いまではバスに 乗って行かないと揃えられないのです。商店街のそばに住んでいますのに。お顔見知りのお方と買うものが同じだったので売り場までご一緒しましたが選ぶ時になって…

一応、「元」です。

ブログ名とタイトルを変更してみました。まだまだ元気です!!

カレンダーは今年の最後の一枚になりました。店へ行って新しい一枚に直し、家中のものも昨年までの気持ちとは違う思いをもって、めくりました。営業中は婦人誌関係の新年号のこと、また単独のカレンダーや春物と呼び習わしています来年の1月スタートのもの…

毎日が日曜日ですが。。。9月5日(月)まで営業しました。6日に箱詰めして1週間後に東京へ向けて 送り出しました。 だから仕事がないのです。今日はカレンダーの上で本当の日曜日です。 主婦は家事が多くて時間がほしいです。ま、適当に気の向くままに目に…

*近年は「君子蘭」が流行ってきているというか 株分けしてもらってよーくみかけるようになりました。今を去ること何十年も昔 こどものころ友だちのところに「アマリリス」が今ころの季節に なったらきれいに咲いておりました。私はアマリリスが うちにない…

*近頃というていいのか近年はというのか「川柳」が大流行です。各団体や各版元から多種類刊行されております。とうとう わが本屋の業界も「ほんせん」と称して川柳を募集することになりました。お題は {本}{雑誌}{本屋}です。5月20日締め切りでと ゆ…

*新一年生の入学式からはやくも3日も経ちましたが、例のぴっかぴか!の1年生の雑誌読んでくれてるかしら? {よむ}といっても本を手にとってパラパラ とページをくってくれたら、それだけでもよろしいよ。 ちかごろは<つくえ>はまだ新調しないのですって…

*販売会社が「本屋フェス」企画、ポスター、ちらし 景品から 何もかも送ってきてくれました。なにも考えなくても”らくちん”なんです。もうなんにも考えなくてもよいので店頭で「くじびき大会」をおこなっています。皆様 お出でください。千円以上で「くじ引…

*この前の 最新ブログでは発行元の小学館さまから お預かりしました初回配本分頑張りまーす。とのやる気宣言をしたことでした。なんとなんと全部 売り切ったのです。このまま次号5月号の出るまで{売り切れ ご免}で もみ手をしていても つまらないので 追…

*あー久しぶり。体調不良はやる気までどこかへ捨てに行くようだ。まだ本調子じゃないけど、書きたいこと貯まりました。 この月末に「新 小学一年生」4月号が発売ですもう何年前になりましょうか {ピッカ ピッカの1年生}と短い言葉で言いながらスキップし…

*連休の初日 勤労感謝の日は 近年とみに暇になってきたうちの業界いや不景気だから 「おたくだけじゃないわ!」と応援してくれるお方も多いということは、わが業界だけが突出して不景気だというわけでもないから あまり悲観しないことにします。いうなら こ…

*10月31日は夕方4時から商店街は「ハローウイン」一色に変わりました。大人と子どもがセットになってきてくれまして、商店街発行の決まった用紙にスタンプを押したらおかし(あめ)をひとつ渡しました。お子さんはお菓子はどうでもよいみたい。スタンプが気…

*19日(日)1日休業しました。前の日 土曜日は恒例の「おはなし会」をしました。 さわやかな秋の一日でした。 王子書店 おはなし会 はれ (1) 紙芝居 「おかあさん みーつけた」 加藤 晃作・画 園児参加かみしばい 8場面 教育画劇 上田 (2) 紙芝居 「…

*さんふらわーで種子島へ向かっていた うみちゃん一家はもうとっくに 目的地へ到着しただろう。すなわち お父さんの仕事先の「民宿」であるが。うみちゃんは来春、ご入学だそうである。うちのおはなし会へはじめて来てくれたときは、幼稚園へ行く前の年だっ…

*昨日の昼下がりおはなし会のメンバーさんのお母さんがみえて小さい声でつげられました。『あさって 私達一家は種子島へ引越しします。お世話になりました。』と

*とうとう台風19号が大阪の岸和田に到達しました。待っていたわけではないし、うれしくも何もないけど、いたずらだけはしないでほしい。過去の台風は多かれ少なかれいくらかの被害を残して海の彼方へ消えていっている。昨日12日は故郷・伊賀上野の俳聖芭蕉の…

*また台風の予告で、天気予報は詳しく3日後の予報を知らせてくれます。この日曜日はまだ台風の進路の途中であって本当に大変なのは、体育の日(祝)みたいなので、風雨がえらいであろうその日に店を休むことに 急に決めました。本は雨に弱いですから、こう…

*近くの阪南小学校の小3生が5〜6人のグループで商店街の見学に来られました。毎年のこの時期の行事ですから、慣れっこですが、質問の内容が同じでしかもこちらがドキリとするものでした。(1)本の並べ方はどんなことに注意しますか。『よく見えるよう…

*疲れがとれてきましたので、書き綴ります。9月には 「はじめてのルーヴル」中野京子著 集英社 2013年7月10日刊 を読みました。(選書の動機)主婦の友社発行の月刊誌「ゆうゆう」の10月号 『アートが楽しくなる本』中野京子さん のページをパラパラめくっ…

*今年はじめての満月 来月もあるので。お月様がうつくしく大きくてびっくりした。 我が家はすすきパス。月見だんごは4〜5日まえにおつきさんとうさぎさんのセットになった高級なのをぺろりといただいてしまった。今月のお香の日のお菓子はこんなお月見にち…

*先月21日の夕刊に載っていましたが、飼い主のあくびが愛犬にうつる。書いてありましたが、私なんか ベビーカーで表を通る赤ちゃんの”あくび”が店の奥に座っている私にうつって火曜日のお昼間 盛大な大あくびをしてしまいました。*電話で万引き対策のシス…

*今日の日曜日は営業です。きれいな服飾雑誌や幼児雑誌は10月号です。早いなあ!夏の終り、いや子供さんにとって休みの最後の日、おうちの方と小3の女の子が見えました。本 大好きだそうです。(つきそいのおとなの弁)ほんだなから 本を1冊下ろしては パ…

*水曜日 NHKの教育テレビで小川洋子さんの「100分で名著アンネの日記」をみました8月の放送でしたから最終回だったのです。春ころ 書店や図書館の「アンネの日記」が何者かにいたずらされる事件がありました。夏は第二次世界たいせんの終りだったのでユダヤ…

*読売・夕刊の 詳しくは隔週水曜日夕刊に載る松浦弥太郎さんの「暮らし向き」というコラムを追っかけて、スクラップして商売に使わせてもらっています。最新号は8月20日のものです。「テーラーメイドにはまる」 お読みになったご感想は? 私は ちょっと上向…

*朝 開店してしばらくしたとき キネマ旬報社さんから 電話を頂きました。9月12日発売の写真集 アンの夫役の鈴木亮平さんの写真集 「鼓童」についての営業的な連絡にあわせて 大阪の販売会社の倉庫への注文書を東京の版元さんへFAXを送っていたのですね。あ…

*このままのお天気模様をひきずって二百十日の野分へと行ってしまうかとおもうとまことに短い夏だったといえると思います。今日はパソコンを目いっぱい 動かして調べたり 他人のブログをよみたかった。月刊誌1冊のある部分とあと2冊 単行本少しでもと思えど…